昨日、雪がワッサリ降りました

朝起きると、白い景色。結構新鮮で、ウキウキします。
・・・・いい歳して・・・ね・・。フッ。

はいはい、いつもの儀式ね。
やっと外に出て、やっと雪に気づいたらしい。
バジルはこんな大粒の雪は初めて見たかもね。

いつものお散歩コースの折り返し部分に着きました。
ああ、また動かなくなってしまった。
「寒いから早く帰ろうよ~

」という私の声も
聞こえないみたい。・・・しかし。。おかしなスタイル(笑)

しばらくして動き出したバジル。
黙々と歩く歩く。
顔に雪が張り付いても

頭に雪が積もっても

そんなことは気にもとめず、
ひたすら家路を急ぐばんじろう。

黙々と歩いてくれると、私もひたすら歩くことに
なるので、あったかくなって助かります

明日もこの調子で歩いてね。
スポンサーサイト
ばんじろう、強くなったのぅ( ´∀`)
雪をものともせず黙々歩くなんて、雪国のたくましいオトコになってきたんじゃなくって?
そうそう、正月の帰省用にとバジ君とお揃いのキャリーを買おうかと・・思ったのですがあずきの成長が読めないためもちっとでかいのにしてみました。
届くの楽しみ楽しみ♪
バジル君ポーカーフェイスですね!
でも心の中では、大粒の雪を楽しんでいたに違いないです(>▽<)
かなめにも雪を体験させてあげたいけど、東京の家の中でも震えている軟弱犬なので、「雪見」くらいが限界かもしれません・・・(笑)
ご自宅を出る時のバジくんの抵抗スタイル。
同じかもですr(^^;)ポリポリ
こやって踏ん張るんですよね~。
リードツンツン引っ張りつづけると、
なんか目が充血してくるような・・私、首絞めてます?(^◇^;)
これからマッチロな世界になるのに、ホント思いやられます
バジ君、ついに北国の男に目覚めたか・・・笑
きっと雪の中かけまわるかも・・
楽しみね
それとも(ママ、雪降っているから散歩やめよう)か
まあこれは私の気持ちです・・・笑
ルー、今日はやめよう・・・って
chocomama様
コロコロ付きキャリーは、ほんとに
便利で、旅には持ってこいでした。
あずきちゃんも、随分大きくなってましたね!!
(先日、抱っこされているあずきちゃんを
ブログでみて、びっくりしました!さすが成長期
コロコロで運ばれる便利さを、
知ったら、あずきちゃんまで
(うちのちびっ子バジのように)
お散歩拒否しちゃうかも!?
tomo 様
ポーカーフェイスですよね~。
どの写真もほとんど表情が変わりません(笑)
大粒の雪、少し興味もっているように
見えましたが・・・はしゃぐこともなく、
パクパク食べようとすることもなく・・・。
私ばかりが少し興奮気味でした
かなめちゃんは、薪ストーブの
前で寝ているのが一番似合います
ジャックママ様
そうそう(笑)
踏ん張るから、こちらもツンツン引っ張ると、
だんだん目充血してきて、「ぶゥ」とか「ぐゥ」
とか喉がなったりして(笑)
「首、苦しいだろう・・進もうよ。」
と思いますよね
ジャック君もバジも、
この先の寒さに耐えてくれるのでしょうか??
・・・・どうなるか、ちょっと楽しみです
ぼすとん様
ルーちゃんみたいに、
雪のなか、クルクル楽しそうに
お散歩するのが夢です
でもでも・・私もそろそろ
手や顔の冷たさに「ああ、今日は
もう家に引き返そうかな・・」と
数分で弱音を吐きそうになります
バジルにしたら「やせ我慢しないで帰ろうよ」
と思っていることでしょうね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんだかんだと言いながらバジ君、寒くてもお散歩へっちゃらなんでは?
結構いいかんじじゃないですかぁ~~(^^)v
とも 様
どうなんでしょうね~・・。
この日は、比較的歩きが、軽やかでしたが、
普段は、ひどいですよ(笑)
断固、拒否ですからね。
雪が積もったら、どうするんでしょう?
ちょっと反応が楽しみな私です
北国に適応してもらわなければ!!